私たちは、五感という感覚をもって生まれてきている。
それは、大人になるにつれ、全てを使わずに過ごすことが増える。
そう、五感を全部使わなくても、日々を過ごせるのだ。
では、なぜ五感を使うことが大切なのか
それは、なんとなく過ごしている日々を、五感を使うことで
普段何でもないことを楽しく、幸せに感じることができる。
ただ、感覚を研ぎ澄ますだけで、幸せな気持ちになれることに
気づいてほしい。
せっかく持って生まれた感覚を使わずして過ごすのは
もったいない。
五感は、使わずに過ごすことに慣れると、感覚も鈍る。
そのまま過ごしていると、工事現場などでは、
ヒューマンエラーが起こりやすくなるともいわれる。
視覚に頼りすぎて生活している私たち、
他の感覚を使うことを是非、実践してほしい。